※アフィリエイト広告を利用しています。

『 肉味噌』にレモン酢を加えた新感覚レシピ

スポンサーリンク

肉味噌にレモン酢の軽快な酸味をプラス!驚きの変化を楽しむ作り置きレシピ。ご飯のおともにはもちろん、サッと炒めた野菜との相性も抜群。

レモン酢の「肉味噌」レシピ

材 料 ・ 調 味 料

豚ひき肉200g
ごま油大さじ1
チューブのニンニク・しょうが各小さじ1
レモン酢・酒・味噌・砂糖各大さじ1
豆板醤(あれば)小さじ1/2
レモン酢「肉味噌」作り方
  • 手順1
    油を熱する

    フライパンを中火にかけ、ごま油(大さじ1)を熱します。

  • 手順2
    肉を炒める

    豚ひき肉(200g)・ニンニク(小さじ1)・しょうが(小さじ1)をフライパンに入れ、肉をほぐれるように炒めます。

  • 手順3
    調味料で味をつける

    肉に火が通ったら、レモン酢(大さじ1)・酒(大さじ1)・味噌(大さじ1)・砂糖(大さじ1)を加え、焦げないように混ぜ汁気がなくなったら出来上がり(^^)

みりんを使ってもいいのですが、レモン酢にも甘みがあるので使っていません。

レモン酢の作り方はコチラから↓

自家製レモン酢の基本レシピ「砂糖なし」や「料理に最適な砂糖の割合」もご紹介!
レモン酢の摂取量は、糖が含まれているため一日大さじ1~3杯が目安と言われています。疲労回復である乳酸の燃焼を促しエネルギーを生み出すために必要な糖が、基本のレモン酢の砂糖の割合です。でも、やっぱり砂糖は減らしたいそんな方におすすめのレモン酢レシピもご紹介します。

大豆ミートなら低カロリー

低カロリーにこだわった大豆ミートの「肉味噌」。乾燥した大豆ミートを使えば、いつでも「肉味噌」を楽しめる。戻した大豆ミートにレモン酢を振りかけると、不思議なほど大豆臭さがなくなります。

大豆ミートの戻し方
  • 手順1
    大豆ミートを戻す(表示に添って戻す)

    大豆ミートを、中火で沸騰させたお湯で1分茹でる。
    (またはぬるま湯に20分浸す)

  • 手順2
    水洗いする

    大豆ミートをザルに入れ、色がつかなくなる程度水洗いしてかたく絞る。

  • 手順3
    大豆臭さをとる

    30gの大豆ミートなら、レモン酢(大さじ1~2)を加え5分程度馴染ませる。

  • 手順4
    調理する

    レモン酢が馴染んだら、フライパンで炒める。
    (肉味噌を作る時の調味料に、レモン酢は入れません)

戻した大豆ミートを炒めて「肉味噌」を作ると、アッサリとした味に仕上がります。
作り方は上記と同じです。

レモン酢に浸けただけのミョウガを添えると、更にサッパリと夏に嬉しい丼ものが出来上がります。

肉味噌 コラム

肉味噌があると、それだけでおかずになってしまう優れもの。


油を拭き取ってしまうレシピもあるけれど
肉味噌を冷凍したら、その油を活かして
冷凍したままま、残り野菜と炒めただけで一品になってしまう。

私は、レタスに包んで食べるのが好きで、手が止まらなくなります。

レモン酢の酸味が、肉味噌にピッタリです(^^)

タイトルとURLをコピーしました