※アフィリエイト広告を利用しています。

自家製レモン酢の基本レシピ「砂糖なし」や「料理に最適な砂糖の割合」もご紹介!

スポンサーリンク


疲労回復である乳酸の燃焼を促しエネルギーを生み出すために必要な糖が、基本のレモン酢の砂糖の割合です。

でも、やっぱり砂糖は減らしたいそんな方におすすめのレモン酢レシピもご紹介します。

レモン酢の摂取量は、糖が含まれているため一日大さじ1~3杯が目安と言われています。
レモンバーム
レモンバーム

『レモン酢』 基本の作り方

レモン酢考案者の管理栄養士でもある、村上祥子先生の基本のレモン酢。ちょっぴりアレンジを加えたレシピをご紹介します。

酢・レモン・砂糖の割合(基本)
基本のレモン酢の割合。
飲水用や料理用にも使える、スッキリとした甘みが美味しい。
酢(100%):レモン(45%):砂糖(45%)
※レモンと砂糖は、酢の量に対する割合。

 

酢(純米酢・玄米酢・黒酢・りんご酢など)400㎖
レモン(1個半~2個くらい)180g
氷砂糖180g
保存ビン(800㎖)1個
 『レモン酢』基本の作り方
  • 手順1
    レモンを洗う

    ・お湯をかけながら、スポンジやたわしで洗う。
    ・ペーパーで水分を拭き取る。

  • 手順2
    レモンを切る

    ・幅約1㎝の輪切りにする。
    ・両側の先端部分は、厚めに切り落とす。

  • 手順3
    保存ビンを消毒

    ・耐熱容器なら煮沸消毒や熱湯消毒します。
    ・プラスチック容器の場合は、ハイターに浸けて消毒。
    (おススメしませんが、私は35度の焼酎を振りかけ乾燥させます)

  • 手順4
    材料を合わせる

    ・氷砂糖とレモンを容器に入れ、酢を注ぎます。

  • 手順5
    レンジで加熱する

    耐熱容器に材料を入れた後に、500W40秒・60W30秒・700W25秒加熱。
    砂糖が溶けたら出来上がり(^^)

料理用に甘さ控えめの『レモン酢』

レモン酢を料理に使うと、その甘味がちょっと邪魔をすることがあります。
レモン酢の甘みを抑えながら、料理にあった砂糖の量を調整することで、好みに合った料理を手作り。

酢・レモン・砂糖の割合(甘さ控えめ)
レモン酢の甘さを活かしながら、
料理で砂糖の量を調整できる割合。
酢(100%):レモン(45%):砂糖(20%)
※レモンと砂糖は、酢の量に対する割合。

材 料

400㎖
レモン(1個半~2個くらい)180g
氷砂糖80g
保存ビン(800㎖)1個

作 り 方

砂糖の量を変えるだけ。
手順は基本の作り方と同じです。

砂糖は追加することで、好みの甘さに変更できます。
始めは砂糖を少なめに作り、「足りないなぁ」と思ったら砂糖を加え、自分の好みの甘さを見つけてみて下さい。


私は料理用のレモン酢の砂糖の割合を、作るたび段階的に少なくしています。
酢の量に対して45%→35%→30%→20%といった具合です。

レモン酢の効果を狙うなら、砂糖は必須のようなので
根拠はありませんが、20%ぐらいが限界かなと考えています。

飲みやすい砂糖不使用の『レモン酢』

りんご酢が苦手な方に、おすすめ出来るレモン酢レシピ。内堀醸造のりんご酢を使えば、砂糖不使用でレモン酢を楽しめます。

酢・レモン・砂糖の割合(砂糖不使用)
砂糖なしでレモン酢を使い方におすすめ。
りんごの甘さを活かして使える、料理用よりも飲水用に最適な割合。
酢(100%):レモン(50%):砂糖(0%)
※レモンと砂糖は、酢の量に対する割合。

材 料

酢(内堀醸造フルーツビネガー有機りんごの酢)1000㎖
レモン(5個くらい)500g
保存ビン1個

作 り 方

 『レモン酢』基本の作り方
  • 手順1
    レモンを洗う

    ・お湯をかけながら、スポンジやたわしで洗う。
    ・ペーパーで水分を拭き取る。

  • 手順2
    レモンを切る

    ・幅約1㎝の輪切りにする。
    ・両側の先端部分は、厚めに切り落とす。

  • 手順3
    保存ビンを消毒

    ・耐熱容器なら煮沸消毒や熱湯消毒します。
    ・プラスチック容器の場合は、ハイターに浸けて消毒。
    (おススメしませんが、私は35度の焼酎を振りかけ乾燥させます)

  • 手順4
    材料を合わせる

    ・レモンを容器に入れ、酢を注ぎます。

手順1~3までは、どの方法も同じです。
内堀醸造の有機りんごの酢は、りんごの甘みを活かしたりんご酢なので
砂糖を使わずにレモン酢を楽しめます。

『レモン酢』のおすすめアイテム

レモン酢を愛飲して3年目の私がおすすめする、レモン酢アイテムをご紹介します。
レモン酢を大量に作りたいと思う方必見です。

自信をもっておススメする 酵母入り りんご酢

穀物酢を始め黒酢・りんご酢などで、レモン酢を作り続けて辿り着いた、おすすめの「酢」をご紹介します。

レモン酢を始めて、夫の中性脂肪値が下がりました。

次に血糖値の改善を夢に、効果のあると言われるりんご酢を利用。

色々なりんご酢を使いましたが
なかなか効果の出ない日々が続きました。


やっと改善に辿り着いたりんご酢です。

血糖値が気になる方におすすめの記事

砂糖なし『レモン酢』作りに最適

りんご酢が苦手な夫が「飲みやすい」と喜んだ有機りんごの酢。男性管理栄養士の方がYouTubeでおすすめしているのを見て購入しました。りんご本来の甘さが際立つりんご酢です。

けっこうイケる B級『レモン』

防腐剤・防カビ剤・ワックス不使用のレモン。B吸なので大きさが不揃いで、傷もありますが、ブランド瀬戸田レモンの美味しさが味わえる。

ダンゼン軽い 果実酒びん

とにかく軽いタケヤ化学工業(TAKEYA)の果実酒びん。飽和ポリエステル樹脂で作られ、お酢にも使える優れもの。丸型もありますが、収納しやすい角型がおすすめです。

一度は読みたいレモン酢バイブル

レモン酢を始める時、知人から本のコピーをもらいました。レモン酢が好きになって「もっと知りたい」が高じて購入した私のレモン酢バイブル。1冊あると基本に戻ったレモン酢作りが楽しめます。

レモン酢基本レシピ コラム

年に2回~3回レモン酢を作ります。
フレッシュなレモンの香りを楽しむなら、小まめに作りたいところ。

ですが・・横着ものなので、どっさりと作ります。

作る時に、レモンの香りが部屋中に漂う時間は
私にとって、とても贅沢で幸福な時。


美味しい・・だけでは、ここまで続かなかったレモン酢。

レモン酢を始めて、夫の中性脂肪が下がった時は驚きました。
これは・・
自分の好きなことで、夫の健康が改善できるなら
楽しみながら続けられる気がしました。


「酢」が苦手な夫を、無理やり巻き込みながら
今もレモン酢の生活を続けています。

レモン酢のおすすめ記事
検査機関が実証!レモン酢の安心な保存期間と保存方法

タイトルとURLをコピーしました