レモン酢マヨ 作り方
材 料 ・ 調 味 料
卵黄 | 2個 |
レモン酢 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1弱 |
米油 | 200㎖ |
レモン酢マヨ 作り方
- 手順1卵
・卵を割り卵黄を取り出す
卵白は卵焼きやメレンゲ菓子に使ってくださいね - 手順2調味料を加え攪拌する
・卵黄にレモン酢・塩を加えたら攪拌する
・全体が混ざったら、少しずつ米油を加える
・少しずつ加えることで、油が乳化されるので10分程度攪拌すると出来上がり(^^)
冷蔵庫に保存して、1ヶ月くらいで食べ切ってくださいね(^^)
マヨネーズ コラム

商品棚に並ぶレモン酢は、希釈してカルピスのように飲む製品が多い感じです。
私のレモン酢の活用方法は、どちらかというと調味料のような使い方。
使い方は「カンタン酢」てきな感じでしょうか。
今回、自家製のマヨネーズを作ってみて感じたのは
添加物って、独特の味がしていたんだなぁということです。
比べる物がないと、素材の美味しさってわからないものですよね(^^)
手間はかかりますが、自家製のマヨネーズってとっても美味しいんですね。
シニアになっても、新しい発見をすると嬉しくなります♡