※アフィリエイト広告を利用しています。

便秘に悩む人必見!酵母入り『レモン酢』を1ヶ月続けた効果がスゴイ

スポンサーリンク

食事・運動・薬などあれこれ試しているのに
スッキリした快便に繋がらないと悩んでいませんか?
あれこれ気にしなくても
スッキリとした朝を迎えられたらいいですよね。

私もそんな悩みを持っていました。
ところが、あることに気づいてから、面白いようにスッキリした朝を迎えられるようになりました。
効果が持続しなかった私が、徐々に快便の朝を迎えられるように!
運動をすることなく、毎日の食生活にプラスαするだけで便秘が改善した方法。

面倒なことが苦手、そんな方におススメするのが、酵母入りの『レモン酢』です。

酵母入りの『レモン酢』作り方

材料
オーガニックアップルサイダービネガー 946㎖
1㎝輪切りのレモン 650g
氷砂糖       650g

作り方
上記の材料をビンに詰めるだけ!
今回の『レモン酢』は、レンジでチンする加熱は行っていません。

飲水する飲み物に混ぜるだけです。
水・ルイボスティー・紅茶、目薬の木茶もいいですよ。
レモンの種には苦味の成分が含まれているので、レモンを輪切りにしたら種を取ると苦味を感じなくなります。

『レモン酢』に便秘改善の効果は ある?ない?

私は『レモン酢』が好きで、毎日活用しています。
その効果に便秘の改善が紹介されていましたが、残念ながら私には効果はありませんでした。

酢は穀物酢・米酢・黒酢・りんご酢を試し、砂糖は氷砂糖・ザラメ・上白糖・グラニュー糖など、いろいろ試しましたがダメでした。

『レモン酢』が好きだったので、作ったり活用するのは苦にはならないのですが・・。
便秘は改善しないのであきらめていました。

『りんご酢』は便秘に効果がある!は一般論??

私は『レモン酢』が好きで続けて活用していたら、夫の中性脂肪値が改善しました。
そこで、血糖値を下げると言われている『りんご酢』を使えば、中性脂肪値だけではなく血糖値も改善するかもしれない。

そんな期待を寄せて、『レモン酢』作りに『りんご酢』を使い始めました。
スーパーで売られているお買得な『りんご酢』から始め、ネットで購入するような『りんご酢』も購入してみました。

期待に期待を寄せて活用しましたが、検査数値に変化はありません。
便秘の効果も見られませんでした。

酵母入りの『りんご酢』ってどんな酢なの?

医師がすすめる『りんご酢』についての動画を見つけました。
酵母入りの『りんご酢』は血糖の値を改善する可能性が高く、酵母入りの物を使うことを勧めていました。「おぉ~これはいいかも・・」
この時には、あまり便秘改善については考えていませんでした。

酵母入りの酢
私たちがよく目にする透明度の高い酢は、低温殺菌されろ過されています。
原料となるものをアルコール発酵させて、更に熟成させるのが酢の工程です。
熟成され加工された酢が、私たちの食卓へ運ばれてくるわけです。

日本で購入できる酵母入りものを探しましたが、なかなか見つかりません。
そこで、ネット購入しました。
非加熱、無ろ過製法でりんごの酵母が含まれるものです。
検索すると「発酵臭が気になる」という記述もありましたが、とりあえず1本購入しました。
濁りがあり「酢」をイメージするきれいな透明感はありません。
ビンの下には沈殿物があり、これがマザーと言われる酵母です

酵母入り『りんご酢』の感想は・・

味の感想と言うのは千差万別だと思いますが、私はとても気に入りました。
発酵臭もそれほど気になりません。
フルーティーで、飲水用に向いているんじゃないかと思います。

ただ、夫は『りんご酢』が苦手です。
『りんご酢』でも甘めのものなら、なんとか口にしてくれました。
味も第一印象がとても大切!
なので、かなり甘めに作りました。

甘めの『レモン酢』の割合
酵母入りりんご酢 (10)
輪切りレモン  約(7)
氷砂糖     約(7)
基本の『レモン酢』の割合
酢(10):レモン(4.5):砂糖(4.5)

「どんだけ甘いの!!」と思われるかもしれませんが、コップ1杯の水に大さじ1を入れると違和感はありません。
甘くした分、レモンも多く入れました。

甘いので長くこの割合を続けるつもりはありません。
とにかく第一印象で気に入って欲しかったのです。
作戦は功を奏して、夫も違和感なく毎日飲水してくれるようになりました。

43.7%の女性が便秘と回答 その原因は?

2019年(令和元年)国民生活基礎調査で、便秘であると回答した男性が25.4%なのに対し、女性では43.7%が回答しています。

便秘の原因は女性ホルモンに関係がある?

女性が便秘に多く悩むのは、女性特有のホルモンによるものだとか。
排卵や妊娠などで分泌されるホルモンは、身体に水を貯めやすいのだそうです。
そのために腸内の水分が不足し便秘気味になるらしいのです。

私の便秘は、排卵が始まってからなので、まるでお手本のようなものです。

便秘の原因は自律神経の乱れ?

便秘を改善すべく整骨院に通ったこともあります。
先生の話では、活動的な時に働く交感神経とリラックスした時に働く副交感神経があり、この自律神経のバランスが乱れると便秘につながると教えられました。

マッサージを受けたり呼吸法を教わりましたが、費用がかかり通うのが面倒で頓挫してしまいました。

便秘で悩むならおススメしたい酵母入り『レモン酢』

酵母入りの『レモン酢』を、お茶(目薬の木茶)や水に希釈し1ヶ月飲水しました。
1ヶ月も続けると、今回の『レモン酢』が少なくなり、次回作の『レモン酢』について考えていたころです。

残念ながら夫の血糖値に変化はありませんでした。
「そうか~」しょうがないねぇ・・と思っていたのです。

ところが、私の毎日の排泄に変化が・・

ふと気づくと「あれ??今日もウンチあった!確か昨日もあったよねぇ・・」
朝食を作りはじめる頃になると、トイレに駆け込むようになっていました。

私の便秘症は、初潮を迎えた頃から始まり50年間のお付き合いです。
2日排便が続くと「おぉ~調子いいねぇ」と言う感じで
3日続くと「おっ!どうした?○○の効果でたのかな」なんて勘違いします。

プルーン・きな粉・玄米・ごぼう・きのこなどなど、試すごとに一応は効果があるのです。
しかし、1週間毎日排便がある!なんて状態にはなりません。

ふと気づいたその時、排便はすでに3日目を迎えていました。
「もしかして・・もしかしたら・・」
そんな期待を抱いて、1週間後・・毎日排便がありました~(^^)
50年間の便秘生活に、新しい改善の兆しが見えてきました。

これから毎日、排便の記録をしていこうと思います。
また、新しい転回があれば追記しながら経過をお伝えしていきます。

私のようにあきらめている方にも、おススメの方法です。
是非、試してみて下さいねぇ(^^)

タイトルとURLをコピーしました