※アフィリエイト広告を利用しています。

鯖缶の備蓄食料をローリングストックするレシピ

スポンサーリンク

備蓄食料の賞味期限切れていませんか?美味しく食べられる期限(賞味期限)なのでまだ食べられますが、出来れば期限内に食べ切りたいですよね。保存期間の長い鯖缶は備蓄食料にピッタリ。日常の献立に取り入れながら、少しずつ使って『ローリングストック』するレシピを紹介します。

鯖缶みそ味『ローリングストック』レシピ

鯖の味噌煮をマヨネーズとチーズで焼き上げたレシピ。フライパンを使わずに簡単なのに出来ちゃう!ちょっと楽しくボリュームある、グラタン風の仕上がりです。

材 料 ・ 調 味 料

鯖缶みそ味 1/2缶
白菜200g(葉っぱ2~3枚)
トマト(小)1/2個
ケールまたはパセリ少々
片栗粉小さじ1/2
マヨネーズ15g
ピザ用チーズ15g
粉チーズ適量

 り 方

1★白菜はラップに包んで、500Wのレンジなら2分加熱。
★冷めたら水気を絞って、食べやすい大きさに切る。
2★鯖缶の半分の具を、菜箸でザックリ砕く。
★白菜・鯖・鯖缶の汁半分(約40g)を合わせて、片栗粉をまぶす。
3★グラタン皿に上記の具を入れて、マヨネーズをかける。
4★半分のトマトをざく切りにして、具の上にのせる。
5★ピサ用チーズ・粉チーズ・冷凍ケールを砕いたもの(またはパセリのみじん切り)をのせ、220度(余熱なし)のオーブンで10分焼いたら出来上がり(^^)

鯖缶醤油味『ローリングストック』レシピ

具材を切って焼くだけなのに、醤油の鯖缶に加えた「バターの風味」がたまらない。野菜をドンドン足してみたら、さらに楽しいレシピになる。

材 料 ・ 調 味 料

鯖缶醤油味1缶
かまぼこ(写真は笹かま)3枚
玉ねぎ1/2個
赤パプリカ1/4個
オリーブオイル大さじ1/2
バター10g

作 り 方

1★玉ねぎは1㎝弱の太さに切る。
★パプリカ5~7㎜程度の太さに切る。
★かまぼこは、玉ねぎの長さに合わせながら斜め切り。
2中火☛フライパンにオリーブオイルをいれ、玉ねぎを炒める。
3中火☛玉ねぎが透き通ってきたら、パプリカ・かまぼこを加え火を通す。
4中火☛具に熱が加わったら、仕上げにバターと鯖缶の汁20g程度を入れ少し煮詰めたら出来上がり(^^)

鯖缶水煮『ローリングストック』レシピ

塩味を活かしたシンプルな鯖の水煮缶、どんな味にも対応可能。だけどシンプルに酢をかけて食べてみて!驚きの美味しさに変身。レモン酢をかけて、健康にも貢献できるレシピ。

材 料 ・ 調 味 料

鯖缶水煮1/2缶
レモン酢大さじ1

作 り 方

1鯖缶にレモン酢をかけて食べるだけ(^^)

鯖の水煮は「酢」をかけて食べると物凄い味変するんですよ(^^)
水煮は苦手だったのですが、好きになりました~。

ローリングストック コラム

食べる 補充する 「ローリングストック」とは、普段の食品を少し多めに買い置きしておき、 賞味期限を考えて古いものから消費し、消費した分を買い足すことで、 常に一定量の食品が家庭で備蓄されている状態を保つための方法です。

農林水産省ページより

「酒のやまや」で買い物をしていたら
「ローリングストックってご存知ですか?」
という案内が音楽とともに流れてきました。


説明を聞き終え「そうだよね~」と思い
我が家の備蓄食品を確認。


缶詰は期間が長いけど、パックのご飯やカップ麺って
すぐに期間が来てしまう。

缶詰は期間が長い・・けれど
油断していたらあれもこれも
期間が迫っていました。


2011年3月11日
東日本大震災から12年が過ぎ
少し揺れるぐらいでは
動揺しなくなった私たち。


震災の翌日、周辺を見に行くと
畑に家の2階部分だけが
置き去りになっていたり

道路には車ではなく、
船があったのを見て愕然としたものです。


全てのライフラインが断たれて
今あるもので賄わなければならない日が、
何日も続いた12年前。


「備えってやっぱり必要だ!」
と思い出す3月11日です。

備えたものの鮮度を保つための取り組み
『ローリングストック』
心して実行したいなぁ~と思います。

タイトルとURLをコピーしました